「ガンと筋肉」についてですが、あなたはどのような関係があると思いますか?
「アメリカの215000人を対象に、運動習慣と10種類のガンの発症率を調査した記事」から見えてきたことです。
ダンベルやバーベル、マシンを使って筋トレをしている人は、していない人に比べると大腸ガンの発症リスクが約25%も低下したそうなのです。
つまり、筋トレをしている人の方が、ガンになる確率が25%も少ないということなのです。
また、こんな研究報告もあったのです。
573人の大腸ガンの女性を対象に、経過を調べた研究です。
大腸ガンの診断が下った後、活発に運動したグループはガンの再発が減少したそうなのです。
そして、大腸ガンによる死亡率と生存率は、最も運動量が少ないグループに比べて、約50%も改善していたとの事です。
運動していないグループの方がガンの再発が多く、死亡する確率が高かったということなのです。
つまり運動したからと言って、ガンを完璧に防げるわけではありませんが・・・
運動したグループの方が長生きできるという結果が出ていたのです。
私的には砂糖を辞めて糖質を控えたら更に良い結果に繋がると思うのですが・・・
癌が見つかったからと安静がいいわけではないのですね。
では、なぜ運動がガンにいいのでしょうか?
ある先生がおしゃっるには
その理由として、いくつか考えられるものがあるとのことです。
1つめは、「ガン発症の一因である慢性炎症を抑えられる」のではないかということ、
2つめは、「免疫細胞が活性化してガンが治りやすくなる」こと、
3つめは、「筋肉から放出される物質がガンを抑制する」のではないかということ、
4つめは、「ガンを誘発する高血糖を抑制する」ということでした。
ちなみに、糖分はガンの栄養源と言われます。
昔は、筋肉はただ、体を動かすためだけのものと考えられてきました。
しかし、最近ではそうではないということがわかってきているのですね。
では筋肉は何がいいのでしょうか?
調べてみますと
まずは、筋トレをすることで得られるメリットでは健康的でいられることだと・・・
例えば筋トレを行うことによって、がんなどの疾患による死亡リスクを軽減する効果が期待できると。
上記の内容と一致しますね。
また、豪シドニー大学の研究プロジェクトは、「2017年11月に疫病専門誌アメリカン・ジャーナル・オブ・エピデミオロジー」において、
ワークアウト(自分の身体を鍛えたり見た目を良くするための運動をする)をしている人は、そうでない人に比べて全死因における死亡リスクが23%低く、がんによる死亡リスクは31%低かった」という研究結果の記事もありました。
また筋トレによって高齢者の生活の質・QOL(Quality Of Life)の低下を防止する効果もあるとの記載もありました。
例えば、筋力低下により立ったり歩いたりするのにも不自由となる「サルコペニア」と呼ばれる加齢に伴って生じる筋萎縮を防ぐためにも大切なのです。
そして、筋トレにより白血球やリンパ球などの免疫細胞が増加することによる免疫力アップや、
筋肉量が増えることで熱を生み出しやすくなって基礎代謝のアップなど様々な効果が期待できるのです。
筋肉も一日では付きません。
毎日の積み重ねしかないのです。
つまり、健康寿命を延ばすためにも自らの決心と努力しかないのです。