お店に行くと商品棚には沢山のオイルが並んでいますが、あなたのオイルを選ぶ基準はなんですか?
低価格のオイルはその製造方法が「溶剤抽出法」だと知ってましたか?
つまりこのやり方ですと原材料からより多くの油を取り出せますが、
蛋白質やミネラルなどの栄養素はなくなり、更には身体にとって害になるトランス脂肪酸が発生するのです。
油って実は、本来生鮮食品なのです。
しかし、色んな薬剤や添加物が入れられて賞味期限の長~い加工食品になっています。
表示も「食用精製加工油脂」と書かれてます。
つまりトランス脂肪酸がいっぱいの死んだ油なのです!
また、何十年も前に「マーガリンはプラスチックだ」と知りました。
その時からマーガリンを買わなくなりました。
しかし、安価な市販のパンやお菓子などの加工食品にはマーガリンがいくらでも使われています。
表示はチェックしますが多い量ではないかと勝手に納得して買ってしまうことが度々ありました。
でも、それらが積もり積もれば・・・本当に怖い話です。
トランス脂肪酸はとても危険な油なのですが、酸化しにくいので保存に便利なのです。
そのために、マーガリンをはじめ、スナック菓子、アイスクリーム、ビスケット、ケーキやチョコレート、ドレッシング、マヨネーズ、カップラーメン、レトルト食品などに使われているのです。
また、ショートニングは惣菜売り場でカラッと揚がるので揚げ物に使われてます。
私達の見えない所で危険な油を摂らされているのです。
また、もうひとつ怖いのは、
各国に比べて日本のトランス脂肪酸に対する取り組みが本当に遅れていることです。
アメリカではすでに排除されたようです。
私たちも本気で見えない敵に注意する必要があるのです。
昔からの格言に「油断大敵」という言葉があるのはご存知でしょう。
身体には本当に良いオイルは必要なのです。
では、体に良くまた料理を美味しくしてくれる油をどのように選んだらいいのでしょうか?
「良質なオイル」は原材料を圧搾して作られているのです。
そのために、わずかしか採れずどうしても高価格になってしまいます。
例えば、揚げ物は高温調理になるのでやはり良い料理法ではないのです。
でも、日本人として「天ぷら」は外せないので、食べたい時はお惣菜屋さんでは買わず、家庭で「良質ななたね油」で調理したいですね。
また、ドレッシングですが植物油が沢山使われているのです。
エクストラバージンオリーブオイルに、バルサミコ酢(ブドウの果汁を煮詰めて樽に入れ何年も寝かせて濃縮したもの)を
たらして天然塩をひとつまみ加えて好みで醤油も少々加えかき混ぜて手作りするのはお勧めです。
しかし最近の学びで「植物油は不用」だと見えてきたのです。
つまり抽出された製品からの油ではなく、玄米やお魚などのに含まれている自然な作物からの成分だけで大丈夫だと・・・
加工食品をはじめお菓子類など様々な製品に当たり前に{植物油」が使われ売られています。
特に「バーム油」は避けましょう。
そのためにも、食品の成分原材料を是非チェックしてみてくださいね。
こんな動画もどうぞ