愛色Kitchen be-mealビーミール

あなたのカラダは食べたものでできている。食事をかえるとカラダはかわる。

「クッキング」の記事一覧

おやつは必要な食習慣でしょうか

「食」という字ですが、「人に良い」と書きます。 しかし、例えば本当に良い食習慣を知ったとしても、 直ぐにどんどん実践できるものではないと思いませんか? 今まで何十年もの間、女性達はその時々に気をつけて、 家族のためにご飯 […]

甘辛料理は老化を加速させる調理法かも

日本料理(和食)ってヘルシーなイメージがありますが、 その料理法によってはそうではないことを知ってましたか? たとえば、すき焼き、肉や魚の照り炊き料理などですが・・・ 以前は何んの疑問も持ったことがありませんでした。 し […]

食事は少しでも美味しく食べたいJA全農神テク食材ランキングから

土曜の朝、TBSテレビの「ここ見てランキング」で紹介されたお料理にびっくりしましたので簡単に紹介します。 つまり、ちょっとしたやり方の工夫で食材の美味しさが変わるようです。 どうぞ試してみて下さいな。 1位・鳥もも肉のソ […]

発芽玄米や雑穀ご飯を美味しく食べる方法

玄米の多くは発芽しません。 普通の方法として、お米が収穫されると即脱穀されてしまいます。 更にトラックで運ばれてボイラーで強制高温乾燥されます。 つまり、農作業の合理化のためと低価格のためにはいたしかたないのです。 そし […]

食品添加物の真実が見えたら食習慣の見直しをしょう

十何年か前に安部司さんの「食品の裏側」という本に出会い 衝撃を受けたことを思い出しました。 その頃、私はまだまだ様々な忙しさに追われている状況でしたので、 基本は少しでも安全な素材を選びながら 手作り料理を心がけていまし […]