愛色Kitchen be-mealビーミール

あなたのカラダは食べたものでできている。食事をかえるとカラダはかわる。

「免疫力」の記事一覧

ビタミンDが超重要な訳

ビタミンDと言えば「骨の形成を助ける栄養素」そして日光に当たるのが大切だと知っている人も多いのではないでしょうか。 ビタミンDには、カルシウムやリンといった骨を作るミネラルの吸収を促進する働きがあるのです。 つまり、骨の […]

「糖化と酸化が怖い」その対策とは

「今日が一番若い日」という言葉を聞いたことがありますか。 人の身体は一日一日と確実に老化していくのです。 それを誰も止められないのです。 ただ気をつけるべき事として・・・実は「糖化と酸化と炎症」なのです。 30代以降から […]

自然療法はやっぱり素晴らしいかも

健康関連についてですが、あなたはアメリカのカリフォルニアでの流行が 2年後に日本にやって来るようだと聞いたことがありますか。 いや、もっと遅れているのかもしれませんが・・・ いろいろ調べてみますと、やはりそうなったことも […]

自然免疫と獲得免疫の違いとその対策

2020年になったとたんにコロナ騒動が始まりました。 それから4年もの間コロナ対策とワクチン接種に翻弄されたのではないでしょうか。 早く打って安心したい人、そんな治験には乗りたくないから打たないことを貫いている人もしっか […]

コロナにやられない有効な食材とは

ズバリ、フラクトオリゴ糖と酪酸菌が鍵でした! しかし、聞きなれないワードですよね。 フラクトとは?フラクトースは果糖のことで、果糖が連なったオリゴ糖を表しているとのことです。 フラクトオリゴ糖は、砂糖に果糖が1~数個結び […]

免疫力がアップする食習慣

2021年が明けたとたん世間の話題はやっぱりコロナ関係の話ばかりでした。 いつまで続くか解からない中で 自分の体は自分で守るためにも まずは食の見直しを考えてみませんか。 時代はどんどん便利になり有難い反面、 大事なこと […]