愛色Kitchen be-mealビーミール

あなたのカラダは食べたものでできている。食事をかえるとカラダはかわる。

「糖尿予防」の記事一覧

「糖化と酸化が怖い」その対策とは

「今日が一番若い日」という言葉を聞いたことがありますか。 人の身体は一日一日と確実に老化していくのです。 それを誰も止められないのです。 ただ気をつけるべき事として・・・実は「糖化と酸化と炎症」なのです。 30代以降から […]

甘いものという毒を知る

皆さんは砂糖が体に良くないと知りつつも・・・先延ばしにしてはいませんか? 例えば食品添加物は気にしている人でも、どの加工食品にも当たり前に入れられている「砂糖」に対しては諦めているのではないでしょうか。 明らかに甘さが売 […]

昔よく食べてたもの。今はほとんど食べなくなった食べ物

先ずは、お菓子類ですと断トツ「塩せんべい」ですね! そして「揚げせんべい」も大好きでした。 砂糖が入っていないとはいえ糖質なのです。 脳内に幸せホルモンが出るために食べだすと手が止まらなかったのです。 また、マーガリン入 […]

医療痩身はリバウンドするかも

若くてそれなりの収入があれば早く素敵な体型になりたいかもしれませんが・・・ しかし、太めの体にしてしまったのはコツコツと続けた自分なりの生活習慣の結果ではないでしょうか。 だったら、高い金額を出してトライしてみても、最後 […]

糖尿病予備軍の人は「食事制限」ではなく「食の見直し」を

50代になってきますと流石に健康診断で引っ掛かる項目が出てきていませんか? その段階で、これは不味いなと気づく人は◎ですが・・・ まだまだ自分は元気なんだと過信して、自分の生活習慣の見直しを調べたりもしないでいるとどうな […]

「食の見直し」をしていたらいつの間にか体重が40キロ台になっていた

子供を産むたびになぜか体重が増えていく、 これは寂しい現実です。 私も4人の出産で49キロだった体重はいつの間にか57キロ台になっていきました。 子育ては本当に忙しい。 母乳を出すためにはしっかりとご飯や汁物を摂る必要が […]

糖質制限でも安心して食べられる炭水化物

白いご飯や白いうどん、白いパン好きな人達を身近にいくらでも見かけます。 また、それらが本当に好きで、ついつい食べ過ぎてしまっている姿も良く見かけますね。 いろんな報道から低糖質食が必要かもと思い、ある程度は気にして心がけ […]