愛色Kitchen be-mealビーミール

あなたのカラダは食べたものでできている。食事をかえるとカラダはかわる。

お勧めのハインツトマトケチャップをレビュー

ケチャップっていつごろから日本でも使われるようになったのでしょうか。 少し調べてみますと・・・ 日本にトマトが伝わったのは“江戸時代だと。 更に、明治以降にあらためてキャベツやたまねぎ、アスパラガス、にんじんなどの西洋野 […]

「進化を辞めないウイルス」

こんな記事を見つけ・・・考えてしまいました。 「いったん感染者数が 減ったあとで、 なぜ、 急に増え出すのか? なぜ、 日本では 感染者の 増えたり減ったりを 9回も繰り返しているのか? 」との問いに・・・ また、「医学 […]

ご飯は鍋で簡単に炊く

ご飯って電気釜で炊くのが普通だと思っていませんか。 私は炊飯器という機械を買ったことがありません。 でも、ある人から電気炊飯器を頂いたことはあるので、2,3回位はやってみましたが・・・ その高級炊飯器は今でも、ずーと戸棚 […]

石井食品のハンバーグとミートボールをレビュー

スーパーに行っても、パック入りのお惣菜コーナーは素通りしてしまうのですが・・・ しかし、「石井食品」の製品は安全性が高く作られていたと思い出したのです。 早速、手に取ってみると 「素材本来の味を生かすため製造過程において […]

頂きものミックスフルーツゼリーをレビュー

私の最近の楽しみのひとつは、ゼラチンから自分好みのゼリーをつくることです。 ゼラチンにはこの2種類があります。 板ゼラチンと粉ゼラチンです。 板ゼラチンはとてもポピュラーでふやかす手間はあってもとても使い勝手が良くて以前 […]

鬱も食の見直しや生活の見守りが大事かも・・・

あなたは少しでも体調が悪いと医者に診てもらう方ですか? 例えば、風邪なども余程免疫力が低下するような事をしていなければ、身体を温めてとことん休められるのならお医者さんに掛かる必要はないでしょう。 私は、薬も飲まず解熱もし […]

食品の原材料を見るのは必須です

あなたは、 食品の裏に書かれている 成分表示を気にしているでしょうか。 例えば、好きだからとスーパーで何気なく カゴに入れているハムなどの加工食品ですがその裏側を”ちゃんと” 見たことがありますか? おそらく、こんな文字 […]

体型は糖質制限と砂糖依存から脱出できるなら変わる

買い物散歩に出かけますと、多くの人に出会います。 老若男女を問わず「どうしてそんな体型になってるの?」とつい見てしまうのです。 いやいや私もあることに出会わなかったらチラ見される体型になっていたかも・・・ そして思うのは […]